映画
僕も彼女と音楽聴く時はイヤホン片方渡すのやめよう。
虎杖とかアニメの主要キャラ出てこないから全然面白くないと思ってたけど、だいぶ良かったよ。彼女が乙骨とかテレビシリーズで出すために出したのかなって言ってたけどその通りかなって感じした。アニメの先の展開の話のキャラちょくちょく出てきてたし。逃…
僕は戦闘よりもロディとデクの鬼ごっこがめちゃくちゃ好きでしたね。路上を走り回るあの競技。名前忘れちゃったけど、あれ。すごいね。カメラロールぐわんぐわん動くし、めちゃくちゃ良かった。入場者特典の冊子に載ってたんですけど、作者の好きな映画の3位…
竜とそばかすの姫見ました。すごいの、いや、ほんとにすごいの。何がすごいか伝わらんと思うけど、すごいの。あれーこれサマーウォーズと一緒の始まりじゃーんって思ったらもうぐぃーっと画面に引き込まれる感じ。すごい好き。あと、空気感がすごいの。すご…
佐藤健最高。途中で有村架純出て来て、薫役の人も有村架純だよな?あれ、違うみたいな。ほんとごめんなさい。
予告で最終章やるってところから泣いてた。もうわけわかんないね。泣くとは思ってたけど。後半はずっと泣いてた気がする。目頭が熱くなってってよく聴くけど、本当になったのは初めてでしたね。内容はいつもと違って聖杯取って終了じゃなくて、ボス倒さない…
ヤバいよね。まじでヤバいよね。あれはヤバい。何回も見たい。今も再生中だけど。めちゃくちゃ面白い。過去作だけど、ワンピースが出てて。あれ?これルフィ手に入れたら話終わるんじゃないの?敵が持ってるからこれ手に入るよね?って思ったけど結末!あの…
ネタバレします!神木隆之介とコヤマシゲトとすしおとりお出てます!エンディングは宇多田ヒカルです!神曲でした!おわり! 超展開すぎて寝てた。仕事終わりに見るんじゃなかった。なんかこう、あー、これは10年待つわ。みたいな作画でした。アスカ派の僕と…
実写版ってあんまり好きじゃなかったけど、カイジはめちゃくちゃ面白かった。なんであんなに面白いんだろ?人を信用するところがいいみたいなのをどこかで見た気がする。YUIの曲めっちゃ久しぶりに聴いた気がする。やっぱり二転三転するのは面白いなぁ。アイ…
実写の今際の国のアリスみました。最初読み方わかりませんでしたが、こんさいって読むんですね。原作はアプリで最初の数冊だけ見ました。終わりまで行くのかなー?って思ったけどまだ続きそうな感じしますね。人間味あるというか生死をかける戦いは面白いで…
ティファニーで朝食を見ました。題名は聞いたことあるくらいの知識で見ました。オードリーヘップバーン、ジョージペパードも聞いたことあるけど見たことはありませんでした。1961年の作品なので50年以上前ですね。違和感もなく普通に見れました。本当に不朽…
原作は読んでないので主人公が死んで主人公の娘が活躍する話だったよな?くらいしか知りませんでしたけど、面白かったです!たしかKかなんかのアニメのコメントで爆発オチなんてさいてー!ってのを見てから爆発オチはダメなのかーって勝手に思ってましたけど…
重たい。この一言に尽きます。久しぶりに味わいました。この心臓がキュッとなる感じ。全体的にすごくまとまったいい話でしたけど、途中が重たすぎる。よくあそこまで持っていったなーと感心すらする。あとEveいい声してる。あとね、人生初かもしれない。映画…
ようやく見れました。前編、後編の2部に分かれてますね。後編は2021Springってなってたからもうすぐですね。なんというか生きてるダヴィンチちゃんがいる!動いてる!!って感じでしたね。結構駆け足で進んでるなーって思いましたけど内容知ってるからなのか…
fate heaven's feel見てきました 前からずっと見たかった映画でやっと見れました。桜の「センパイ」のボイスめっち ゃ良かった。fateはアニメとfgoでfate関連のゲームの知識は全くなかったです。 staynightの桜ルートというのだけチラッと聞いていたのですが…
打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?見てきました 打ち上げ花火評判悪いみたいですが自分的にどうなのかなーと気になってみてきまし た。感想としてはあー、コレは評判悪いのもわかるな。って感じでした。ひと夏の冒険 にしてはオチが。個人的にはC…
LA LA LAND見てきました。 序盤は女優を目指しオーディションに落ち続けている祖母が女優だったというヒロイ ンとジャズが好きでお店を開きたかったが開けていない主人公が出会います。ここで、 ん、あれ、身分さの恋か。もしかしてロミオとジュリエットか?…
SAO映画について追記 いまアニメSAO一期見終わってようやく気づいた。ようやく気づいた。何を勘違いし ていたのか。普通に考えて当たり前のことでしたね。茅場晶彦はキリト倒したじゃん。 ラスボス倒したじゃん。14話でもう倒してたじゃん。だからいないのは…
SAO映画について なんかおかしーよなというか引っかかるよなーと思ってSAO見直したら14話でヒー スクリフの正体が茅場晶彦だっていったときに自分が最終ボスだって言ってるんだよ ね。「最終層で待つはずだった最終ボスでもある」っていってるんだよな。し…
ソード・アート・オンライン・アディショナル・スケール SAOで強さを持てず、もてなかったがために最愛の人を亡くしたサブキャラの話でし た。VRで勝てなかったがARである目的のために復讐を果たす。時代の先取り感が半端 なかった。VRの次はARか。やります…
艦これ劇場版二回目見てきました。めちゃくちゃ良かった。劇場版いいって聞くけどほんとにそのとおりでした。最初は友達に「時津風と天津風劇場版に出るってよ!」って聞いて天津風出るなら見るしかねえ!って勢いで見ました。 以下ネタバレ含む感想ある為白…