充実した休日を

時計屋で時計を買うより、服屋で時計買いたい派。そっちの方が運命的な感じしませんか?

どこかで馬は生まれる

 競走馬のその後の話だった

全然考えたことのない話で新鮮だった。

馬も人生の中で競走馬でなくなってしまうと

行き先がなくなってしまうらしい。

20年ほど生きる馬で4~6歳が競走馬でその後

牧場で乗馬になれればいいけど、それも限られていて

馬を維持するには億単位のお金と広い場所が必要というのは

聞いたことはあった。

そうなると、維持できないから殺処分するしかなくなってしまう。

引退馬をどうにか活用できないのかというのが主軸だった

牧場で馬糞を活用してマッシュルーム作ったり

農家に売ったりしてる話もあった。

一蘭の社長の話

コスモファームの話

わたなべ牧場の話

競馬仲間の話

があった。

やっぱり信念というか目的がある人は強いなあと感じた。

レースで勝てる馬は限られているし

そのレースに行くまでの維持費もかかる

色々な決断が絡まってるなと思う

 

まあ、結局JRAのちつじょ率の何%かを引退馬の活用にすれば

問題解決するじゃないの?

という話で終わった。

 

僕の意見ではウマ娘で競馬に脚光が当たったが故の照らし出された闇の部分というか

もともとあった話に焦点が当たっただけだとは思う

ウマ娘の影響で競馬やる人が増える

資金が回り国が潤う

といった具合なのではなかろうか

競馬ファンもずいぶん増えたんじゃないか?

解決しなきゃいけない問題なのかな?

一定数は必ず起こりうる現象というか

生きてるから死ぬでしょうと同じというか

みんながみんな医者になれるわけじゃないけど

みんな医者になるには?

みたいな話なんじゃないかと思う。

人間に表せば定年後の人間利用価値ないから殺しましょう

って話でしょう

誰も養えないし、いても意味ないよねって。

競走馬になれないと殺されるのも

人間に表せば医者になれないなら死ねってコトでしょう

人間の場合は他の職業もあるから仕事につけなかったら死ねってコト

なんじゃない?

養ってくれる人がいるならニートもできるんだろうけど

出来るのは贅沢で裕福な家庭だけでしょ

僕は裕福な家庭じゃないからニートだったら殺されてたでしょうね

俺だって好きでニートなったわけじゃない!!

履歴書描いていっても雇ってくれなかっただけだ!!!!

みたいになるのかね

プライドだけ高いからレベルを落とせなかったんでしょう

視野が狭いことにも気が付かないんだよね

もうその会社に行くことしか眼中にないから

その会社も浪人みたいなことできればいいのにね

たしか1回しか受けれないよね

僕も今の仕事首になったら行く当てないからニートになるしかないしね

お金がないからニートなれないから死ぬしかないかもしれないけど

結局大学行ってないと就職の幅が狭まるんだよね。

世の中つらいね。