充実した休日を

時計屋で時計を買うより、服屋で時計買いたい派。そっちの方が運命的な感じしませんか?

古い考え

古い考えはいけないものなのかな

古い考えとは何ぞや?

から入らないといけないとは思うのだけど

ま、なんだろうね

新しい人が考えるから新しい考えなのか

新しい考えがあると古い考えが出来るのか

西尾維新さんが萌えから蕩れにしようと発信しても

萌えは萌えだったし

誰かが蛙化現象の次は蛇化現象といっても

蛙化現象は無くならないし

そもそも蛙化現象とは、、、なレベルだし

なんや、次は蛇に勝つ鷲化現象とかになるんか

3すくみになって結局蛙化現象に戻って来るんか

それはさておき

昭和な時代の考えはいけないみたいなのは聞くよね

職人気質というか

見て覚えろ!!!みたいな

1回で覚えろとか

そもそも教えないとかね

教えたら教えたでゆとりだなんだがとかが始まるんだよね

ゆとりももう古い考え方か?

昔はこうだったは古い考えの言い訳だよね

昔はよかっただのなんだの

昭和、平成、令和だから、平成がゆとりだっけ

2世代前の昭和が古いと思ってたけど

そもそも平成も古いってこと、、、

今流行りのZ世代も平成だよね?生まれは

ミレニアム世代も平成だし

とはいってもなあ、四文字熟語とか

ことわざとかも古い考えなんだろうけど

間違ってはいないというか

的を得ているから今まで生きてきてるんだと思うし

まあ、今でも確かにことわざ使うかと言われれば使わない

気もしなくはないけれど

かといって知らないと、お前常識なくね??みたいな

マウントが始まるし

まあ、勝てば官軍負ければ逆賊というか

言ったもん勝ちと言いくるめと長所は短所がある以上

言葉がうまい方が勝つんだけどさ

やっぱりなるようになってるよなあ

面白いなあ

時と場合によるという言葉で片づけてしまうのもなんだけども

そんな感じの気はするなあ

間違った考えは淘汰されてきてるし

淘汰されたら間違った考えなのか

間違った考えが古い考えになるのか

これはこれで面白い話になりそうだなあ

 

あれ、ふと思ったんだけどさ

損したくないZ世代が弁護士になったとする

相手と弁護する側の両方から「こっちの味方しないと損するぞ」

って言われたらどっちにつくんかな

まあ、もちろん弁護する側につかないといけないんだけど

相手の弁護士もZ世代で同じ考えなら拮抗するかもしれないけど

Z世代vs違う世代とかなら損するならこっちと組みます

みたいになって弁護しなくなったりするんかな

そんなことある?

 

って思ったけど、そもそもの話

Z世代が損したくない人が多いというのが古い考えなのかもしれないね