変えてからすぐグラキリスが葉落ちしました、、、
なので、すぐ土に植え替えしました。
すぐに嫌がってくれるとすぐ対象出来るから
助かるー。
とはいえ、他のホロンベンセとロスラーツムは
なんともなさそう。
なんなんだろ、、、
実生だから、土でよくね?って思ったけど
もしかしてその通りだったか。
両方同じなのにみんな赤玉使うのはなんでや?
って思ったんですけど
腰水してる時に鹿沼土は
藻が生えやすいんですね。
だからかー。。。
みんな水やりは腰水なのかな。
直接刺激の上からいつもの水やりの方が
太るというか、育ちやすいっては聞きますけど。
あと、土を混ぜる理由ですが
現地球はいろんな土が混ざっているから。
が有力な気がします。
なので、その環境に合わせるために土を混ぜる。
配分は人それぞれですが
赤玉4:ひゅうが土:5ゼオライト0.5:培養土0.5
が基本の型なのかなと思います。
赤玉4:軽石:5:肥料1って感じですね。
ちなみに今回軽石の代わりに使用したのは
こちら!
ガーデンチップ(砂利)10キロ。
軽くないから軽石じゃなくね、、、、
って運んでる時に思いました。
気づくの遅すぎ問題、、、。
軽石、砕石、砂利の違いですが
軽石、砕石は人工的に作ったもの。
砂利は自然にできたもの。
あとは、人工的に作った軽石、砕石は
劣化しますが
自然にできた砂利は
劣化しません。
大きさも小粒だったので、劣化しない
ガーデンチップ1択かなと思いました。
あと同じ量で軽石は500円、
砂利は400円とお財布にも優しかった。
植物には優しくなかったのかもしれません。。。
アデニウムの方は特に違いがないんですよね。
なんなんだろうなぁ。
右手前がガーデンチップ
左手前と真ん中奥側が土ですね。
どちらも腰水なんですけど。
せっかくだから
土の一個はライトから外そうかな?
砂利どうしようかなぁ。
アガペの時も使えるかも
って思ってはいたんだけど
そもそも軽石じゃないしなぁ。
うーむ。どうしたもんか。